- 2022年8月27日
「応援よろしくお願いします」と言われても応援しようとはならない理由
アスリートやチームのSNSを見ていて思うのは、 何かにつけて、 「熱い応援をよろしくお願いします!」 「ご声援のほど、よろしくお願いします!」 と締めくくる、当たり障りのないコメント。 もう聞き飽きてしまって、どうしてもその言葉にパワーがないから、トゲはないものの全く記憶に残らない。 ああした企業広 […]
アスリートやチームのSNSを見ていて思うのは、 何かにつけて、 「熱い応援をよろしくお願いします!」 「ご声援のほど、よろしくお願いします!」 と締めくくる、当たり障りのないコメント。 もう聞き飽きてしまって、どうしてもその言葉にパワーがないから、トゲはないものの全く記憶に残らない。 ああした企業広 […]
「1万時間の法則」ってご存じでしょうか? ある分野で一流となるには1万時間の練習、勉強、努力が必要だというものです。 大学や社会人でスポーツに打ち込んだ人たち、体育会系出身と呼ばれる人たちは、ぜひ計算してみて下さい。練習以外にも、映像を見たり1人考えたりする時間も含まれるでしょう。1万時間クリアして […]
ブログの更新、すっかりサボってしまいました。 これが人間の弱いところ… そんな今日ですが、発信することの大切さを書きます。 僕は主にTwitterで自分の意見をコンスタントに発信していますが、自分の意見を発信することで、たくさんのチャンスに巡り合いました。 そもそもは2020年の頭、コロナでリモート […]
2021年7月26日〜8月11日で開催された東京オリンピック。 今回縁があって、そのソーシャルメディアの業務に関わることができました。 今回扱ったのは、この2つのアカウントです。 【Twitter】オリンピック @gorin #侍ジャパン 悲願のオリンピック金メダル獲得の瞬間🤩 […]
こんにちは。柏原元です。 4月30日で、務めていた電通アイソバー株式会社を退職しまして 5月1日から「株式会社アライン」という法人を立ち上げて 独立して活動していくこととしました。 ■ SNS活用のコンサルティング ■ アスリートのセカンドキャリア支援 を主な事業の軸として取り組んでいきます。 振り […]
アスリートのセカンドキャリアと言う議論がよく起こっていますが 今日はその件について。 以前こんな記事を書きましたが 今回改めて考え直してみました。 結論として頭に浮かんできたことは 何かに夢中になったことのある経験 なんじゃないかと。 アスリートならではの経験 世のアスリートは、その競技にどっぷり浸 […]
ラグビーばかりに明け暮れていたこれまでの37年間を振り返って あの時もっとこうしておけばよかった… と思うところを書いています。 今回は社会人編。 高校編・大学編はこちらから それでは本題に入ります。 ラグビーばかりしていた僕のしくじり ~社会人編~ NTTでの働き方しか考えていなかった 僕はNTT […]
以前こんなツイートをしたのですが 今日はその件について。 「引退したら会社に恩返し」 企業に勤めている社会人アスリートだったら 言われたことがある言葉だと思います。 引退した先輩や企業側から 「引退したら、お世話になった会社に恩返ししないとな。」 「職場のみんなに迷惑をかけてしまった分、一生懸命働か […]
「スポーツ選手にはビジネスでも通用する能力がある!」 「その強みをもっと活かそう!」 と現役選手時代にはよく言われていたんですが、 「俺も本当にそんな強み持ってるのかな?」 そんな風に昔からいまいち実感がないまま選手を過ごしてきて、 引退してからも正直答えが見つからなくて。 そこで、いま改めて考えて […]